ツインテールの吸血鬼はお好きですか

Do you like a twintail vampire ?

クリートからペダルが取れなくなった話

メンテはちゃんとしようねという話。

 

うちのロードバイクにはビンディングペダルというのを付けている。靴に対応する専用のクリートという金具を付け、ペダルにハメこむことにより、効率的にペダルを漕ぐことができるようになるというシロモノだ。ロード初心者がまずステップアップするとしたらペダルの交換だろうとか。

 

交換と言った通り、自転車というのは体力やテクニックだけでなく、メカを扱うスポーツという一面ある。そう、メカである限り整備から逃れられないものである。もし整備を怠ったとしたら…末路は以下のとおりである。

f:id:ming_mina:20130518181521j:plain

 

本来シューズにつけるべきクリートがシューズから外れてペダルと一体化。靴に取り付ける際のネジがゆるいまま放置するとこんなことになるようだ。

 

f:id:ming_mina:20130518181533j:plain

 

こうなってしまったら最後、マイナスドライバーで無理やり外すしか無い。

 

またクリートそのものの消耗にも気を遣う必要がある。

f:id:ming_mina:20130518182827j:plain

 

クリートは永久に使えるものでなく、次第にそのものがすり減っていく消耗品である。ペダルと比べてクリートは柔らかい素材で出来ているのだ。交換の時期は色の付いている部分が無くなった頃と言われている。

新品のクリートはこんな感じだから、上の画像はほとんど色の付いてる部分が失われているのがわかるだろう。停車時にペダルから外したり、歩いたりするとき直接当たる部分なので、とてもすり減りやすい部品なのだ。

 

このペダルもクリートも買って半年も経っていない程度なのだが、ここまで消耗品だとは思っていなかった。この前のロングライドはペダルにクリートがなかなかはまらないことにストレスを感じていたが、何のことはない整備不良だったのだ。


さて、クリートを新品に取り替えたら着脱も格段に楽になり、漕ぎやすくなったようにさえ感じた。少し長い距離を走る前/走った後は、自転車が正常かどうか確認することが肝要だと痛感した。