ツインテールの吸血鬼はお好きですか

Do you like a twintail vampire ?

Games Festa Japan

あれだけうだうだ言ってたのに結局行ってきた。せっかくの日曜に出掛けないのは罪だと思ったから。出掛けたのは正午すぎぐらいで付いたのが14時前。2時間半ほどしかいなかったが、結果として行って良かったと思えた。ネットでいろんな情報を得ることが出来る現在でも、現実世界の一カ所に要素を集めることは有効な手段なんだなぁ。

GFJは確かに小さなイベントだったけれど、人の数は少なすぎず多すぎずという絶妙な案配で、待ち時間をほとんど意識せずゲームをプレイできたのは良かった。
だけど会場が大阪のハズレもいいところなのには閉口する。ATCと言っても結構大きな建物なので、一体どこで開催されているのかよくわからず迷ってしまった。海岸際の広場でコスプレの姉ちゃんがうろついてたのが気になった。
以下、プレイしたタイトル。

H.A.W.X

ほとんどエースコンバットだった。ライバルを宣言してるとは言え、パッと見で差別できてないのはどうなんだろうね。
ゲーム感覚もほとんどACそのもの。敵をロックオンしてミサイル。ロックオンされたら振り切る。その繰り返し。
高々度から見た地上の光景は素晴らしいが、地上近くを飛ぶと、地図データをそのままテクスチャにして地形に貼り付けただけってのがわかる。ACも似たようなもんか。ただ煙とか炎の表現はACの方が綺麗かなーと思った。ちょいとミサイルもしょぼいね。
飛行機のモデルもACの方が上かなーと。ただH.A.W.Xは機体収録数がAC6より遙かに多いので、一概に悪いこととは言えない。
空の青さはH.A.W.Xが上かな。現実はあんなに青い空じゃないけど、ゲームの中でくらい嘘くさい青空を見たいもんだ。

Prince of Persia

絶対死なないジャンプアクションという不思議なゲーム。つっても落ちたらチェックポイントからやり直しなんだけどさ。
プリンスとエリカの動きがいいなぁ。ひたすら付いてくるエリカと、彼女をサポートするプリンスのさりげなさとか。お互いの位置を交換するときでもポリゴンが重なるんじゃなくて、きちんとエリカを片手で受け止めてエリカの居場所を作ってやって、動く。すげーって感じたよ。

バトルは結構苦労した。3D格闘ゲームみたいな感じかな?でもよくあるアクションゲームと違って、こっちから攻めると確実に捌かれて反撃される。それがわからなくて何度も相手に倒されてしまった。どうやら相手の攻撃に合わせてカウンターで攻撃するのが基本っぽい。慣れると案外簡単かもしれないな。

バトルとかアクション自体はあまり好きくない感じだけど映像が見てて楽しいなぁって思う。剣の振り方ひとつとってもリアル一辺倒じゃなくて、フィクションならではの見得ってのかな、そんなのがあるなぁと。

ケツイ&大往生

アーケードでやりこんだわけでもないので、違いとか全然わかんなかった。ケツイがいい移植だとこれからも活気づくのかな。
パイパーはチートだと思った。本当に常時ハイパーなのね…。ボスで7000HITとか出たから驚いたわ。
パイパーのグラフィックがリメイクなのに当時の画質(基盤とでも言うべきか?)っぽいのが面白いなぁと思った。
スティックはいるな。

ソニック・ワールドアドベンチャー

3Dソニックってまともにやったことなかったりする。DCのソニックが好きな友人がいて、彼がプレイしているところを見たことはある。彼もこの新作にはかなり注目してるらしい。
他のゲームが静止画としての美しさを追求してるのに対して、ソニックは動いて綺麗なグラフィックをを追求してる感じがする。
ギリシャをイメージさせる地中海ステージは気持ちいいな。

Fallout 3

ミスターバークには会えなかった。
今回試遊した中では、イメージでのグラフィックと実プレイ映像との差で驚いたのがこのタイトル。単体のオブジェクトはそれほど綺麗じゃないなぁと。でも荒涼とした大地をどこまでも行けるという魅力はそれを上回るよね。
V.A.T.Sのおかげでかなりコマンド戦闘っぽくなってる。リアルタイムの戦闘したくねーって人にはいい機能だな。完璧に吹き替えだし…確かに規制云々はあれど、気合い入ってるのはわかるわ。どうしようっかな。