ツインテールの吸血鬼はお好きですか

Do you like a twintail vampire ?

ボーダーブレイクプレイヤーが見たスティールクロニクル

昨日からTLでちょこちょこ名前を見かけていた「スティールクロニクル」。ボーダーブレイクっぽい…というかパクリ?みたいな言われ方をしていたので、どんなものかと秋葉原までロケテいってきた。
結論から言うと、全然ボーダーブレイクじゃなかった。そもそもゲームジャンルすら違った。

ゲームジャンル

ボーダーブレイクは10vs10のベースディフェンスタイプのTPS。スティールクロニクルは4人COOPでCPUと戦うTPS。ステクロはセガゲーで言うならSFCに近いポジションと言える。だいたいこれロボゲーじゃないし。パワードスーツだし。
銃器メインで戦うCOOPゲームということで、Left 4 Deadロストプラネット2地球防衛軍あたりが最も近いジャンルになるだろうか。特にロストプラネットはかなり近い。

操作形態

ボーダーブレイクは、移動はスティック、視点移動はマウスを使う。スティールクロニクルは移動も視点移動もスティックだ。
XboxコントローラやPSコントローラに近いだろうか。左スティックで移動して、右スティックで視点移動する。ボタンは各スティックに2つずつ。ちょうど「L1」でエイム。「L2」でブースト。「R1」で主武器攻撃。「R2」で副武器攻撃。武器切り替えに専用のスイッチが右スティックに用意されている。

コンシューマの操作形態を踏襲しているように感じる。エイム関連の操作は、コンシューマでFPS、TPSやってる人間には違和感ないんじゃなかろうか。ふだんはてくてく走ってるが、ブーストダッシュすると高速に移動できる。緊急回避や移動に使えるがブーストゲージというものがあり、ゲージが切れると一定時間使えなくなる。感覚としてはヴァンキッシュが近いかな。

ゲームシステム

STE(スティールエナジー)というものを購入し、それがある限りゲームがプレイできるシステム。ボダ的に言うとGP。500円で22分くらいプレイできるそうな。モードはみっつ。

  • チュートリアル…その名のとおり操作を教えてくれるモード
  • 全国ミッション…メインとなるモード
  • カスタマイズ…武器やアバターアイテムの生産と装備を行うモード。1ゲームに付き90秒までらしい

ゲームタイムを買うタイプだけれど、このゲームはミッション式COOPなわけで。ボダの場合、「何度撃破されてもGPがあるかぎり再出撃できる」ってのがウリだったわけだけど、こっちはどうなんだろう。COOPゲームでしかも人数が少ないわけで、ミッション中にタイムオーバーした場合の被害が甚大な気がするのだが…。むしろミッション何回分の方が優しいのでは…。

戦闘

ロケテでプレイしたミッションは次のような感じ。
マップは市街地。敵が出現するとオペレーターが場所を教えてくれるので向かう。敵は蜘蛛?団子虫?みたいなやつ。それらの群れを全滅させるとマップの別の地点に敵が湧く。ある程度敵を倒すと巨大な敵が出現する。巨大な敵が出現してからは時間制限があり(3分くらい)、時間内に倒せないとミッション失敗となる。

主武器はアサルトライフル。副武器はグレネード。ロストプラネットのマシンガンに感覚がすごく近い。キャラクターの挙動もロスプラっぽい。特に後ろに交代しながら撃つときの振り向き撃ちしてるところがそのまんまだった。全体的な画面デザインもロスプラチックで、残弾の表示がそのまんまだった。

悪いところ

  • 全体的にロードが長い。全国までに1分くらい待たされる。裏でマッチングやってるのかもしれんが、ロケテ中だからって未調整過ぎる
  • カスタマイズ画面もロードが長い。
    • しかもロード中もカスタマイズ時間が減っていく。10秒くらいとられるかな…ボダも画面遷移中に時間とられるけどここまで遅くない
    • UIが全体的に冗長。これは好みかもしれないけど。
    • ボダはモード選択したら確認なしにそのモードに移行するが、ステクロは選んだあとにOKを押す必要があり、二段階になっている。
    • 間違いをなくすってんなら有効だけど
  • ゲーム性に新規性が見られない
    • ロスプラをプレイしたことがある人がいれば、ちょうどあんな感じのゲームを想像してもらえばいい。
    • 敵の弱点が体表の赤い部分で、攻撃したら色が変わってきて、しかも弾けるようなエフェクトがかかると言えば、ますますロスプラっぽいと思ってもらえるじゃないだろうか。
    • 圧倒的な数の虫を前に戦うならEDFという先駆がいるが、このゲームはそれほど数が出てくるわけでもない。

良いところ

総評

全然ボーダーブレイクじゃないので、ボーダーブレイクと客層がかぶらない。牛マンは安心していい。ボーダーもセンセーショナルな煽りに心を悩ます必要もない。別物だし、リスペクトですらない。ゲーム的にもロスプラとほぼ同じ感覚なので敢えてアーケードでやる必要があるのか…。でかいモンスターと戦いたいだけならそれこそモンスターハンターという超強大なタイトルがある。スティールクロニクルならではのウリみたいなのがいまいち見えてこないのがつらい。

こういうあからさまなカットを見るとコナミ的にもボダを意識してるとは思うのだけれど、どうせなら内容もボダっぽくして欲しかったなぁってのが本音。アニメチックなアバターは明らかに墓だとは差別化できてるので、そのへん取り込めれば、モンスターハンターゴッドイーターくらいの関係にはなれると思うんだけどなぁ…。