ツインテールの吸血鬼はお好きですか

Do you like a twintail vampire ?

アニメ「戦国コレクション」のわりとすごいこだわり

テレビ東京系列で放送されているアニメ「戦国コレクション」が案外すごい。第一話こそ「いまどき空から女の子とかマジすげぇ」「いまどき女体戦国武将モノとか何番煎じだよ」な展開で、流行もクソ全く気にしないコナミアニメらしさ全開だったものの、第二話以降、オムニバスである利点を活かした独特な展開で魅力を高めている。

特に多くの人から指摘されていることだが、各話それぞれにモチーフとする映画があって、ストーリーや演出の下敷きになっていることが特徴だ。

さらに、実はこの作品、結構背景が凝っている。背景に刷り込まれた「家紋」(?)や、元ネタとなる映画にちなんだ美術等が数多く盛り込まれていて、よくよく見てみるとかなり発見がある。

某所でそんな元映画と、それにまつわるオブジェ探しを行っていて、そこで聞きかじった内容を実際に調べてみた。

 

第一話「Sweet Little Devil」

元ネタは「ローマの休日

f:id:ming_mina:20120508003329p:plain

主人公の部屋に真実の口ポスター。Bocca della Veritaは真実の口という意味だとか。

 

f:id:ming_mina:20120508003331p:plain

f:id:ming_mina:20120508003255p:plain

ベスパでデートしたりジェラート食べたり、有名なシーンのモチーフが各所に。わりと元ネタは分かりやすい(ようだ)

 

第二話「Peaceful Empress」

元ネタが長いこと謎となっていたが、つい昨日くらいに判明したそうな。元ネタは「スタア誕生(1937年版)」。有名なタイトルだが、何度かリメイクされていて、最も古いものが下敷きになっているよう。

f:id:ming_mina:20120508002556j:plain

この話は、背景に「★」が刷り込まれている。そのまんま「スター」を意味しているようだ。

f:id:ming_mina:20120508002412j:plain

星のオブジェクトに穴が3つ。「スタア誕生」は2回リメイクされていて、3作品ある。そのなかで元ネタになっているのが一番古い37年の作品。一番左の穴が大きいのは…?

f:id:ming_mina:20120508002752j:plain

「スタア誕生」の主人公の名前が「エスター」なので、エスター撮影所。わかってみるとそのまんまなのに、案外長いこと元ネタが判明していなかったのは驚き。

あと、脚本家のTwitterで元ネタのバラシあり。

 

第三話「Pure Angel」

元ネタは「ベルリン・天使の詩」。天使モチーフがあちらこちらにあったり、兼続が世界に色彩がないように見えている演出が元ネタの映画でもあったとか。

f:id:ming_mina:20120508003239p:plain

天使の像。この回には天使をモチーフとしたオブジェクトがいくつか出てくる。

f:id:ming_mina:20120508003319p:plain

寝室に飾ってある地図は、ベルリンの地図を逆さまにしたもの。こうみると元ネタあからさまね。

 

第四話「One-eyed Dragon」

元ネタは「女囚701号さそり」。これはわかりやすいけど、深夜の萌えアニメで女囚モノを元ネタにするセンスが活かすというか狂ってるというか…。

f:id:ming_mina:20120508003348p:plain

701と番号の入ったさそりの絵であからさま。

f:id:ming_mina:20120508003336p:plain

ちなみに、6859という番号は小惑星伊達政宗にちなんでるらしい。…細かいところに凝ってる作品だ。

 

第五話「Sword Maiden」

この話はすごく面白かった。最近話題になったのも第5話が良かったからじゃなかろうか。この回も元ネタわかりやすいみたい。「ボウリング・フォー・コロンバイン

背景にボウリング球が刷り込まれている。直球だ。

f:id:ming_mina:20120508010637p:plain

f:id:ming_mina:20120508003306p:plain

見返してみたら、OPにもボウリング球がト伝ちゃんの背景にあったりして、伏線張られていたのね。

 

 

…とまぁ、振り返ってみて、「すごいよこのアニメ!」と改めて思った次第。このこだわりが、原作のゲームにあやかってる物でもなく、スタッフが好き勝手やった感があって実にいい。今期最も楽しんで作られてる作品じゃないかなぁ。

 

あと、「戦国コレクション」は映画のパロディで各話を構成しているけれど、元ネタを知らないと面白くないとか、そういうわけではないのはきっちり言っておく。(事実、おれも元ネタ気付かなかった回あったけど、楽しめたし)

おれ自身、毎回話が変わるため、先が読めないことが気になっているし、それにキャラクターも慣れてくるとすごくかわいい。「◯◯ちゃんかわいい!」がアニメを見る動機になりうる人なら、この作品はきっと合うと思うよ。